【×】御池・沼山峠から散策しよう!

三条ノ滝

  • 三条ノ滝
  • 三条ノ滝 分岐
  • 三条ノ滝 分岐
  • 三条ノ滝 分岐
  • 熊沢田代
  • 熊沢田代
  • 広沢田代
  • 燧ケ岳からの尾瀬沼
  • 尾瀬湿原
  • 初夏の大江湿原
  • コオニユリ
  • ニッコウキスゲ

御池・沼山峠へ行けるプラン

御池・沼山峠モデルコース

尾瀬 御池日帰り

三条ノ滝・燧ヶ岳へ行ける日帰りプラン!
尾瀬沼・大江湿原に行くなら、沼山峠がオススメ!
御池⇒シャトルバス⇒沼山峠へ(お客様負担/500円)。
実は、沼山峠からの尾瀬沼へのアクセスが最短!!でゆっくり満喫いただけます♪

 ≪モデルコース≫
・・・御池⇒三条の滝(折り返し)⇒御池
   (約13km/約5時間10分)
・・・御池⇒三条の滝・平滑の滝⇒段吉新道⇒御池
   (約15.5km/約7時間10分)
・・・御池⇒熊沢田代・燧ケ岳⇒御池
   (約8.5km/約6時間20分)
・・・御池⇒大江湿原・尾瀬沼⇒御池
   (約13km/約4時間55分)

燧ヶ岳見晴新道 通行止めのご案内
「燧ヶ岳見晴新道は、平成25年台風18号の影響により登山道が流失しているため、平成26年9月まで(予定)通行止めとなります。10月以降につきましては、お問い合わせください。(檜枝岐村企画観光課 TEL0241-75-2503)」
 御池・沼山峠クローズアップ - 御池・沼山峠から散策しょう!

御池 日帰りプラン

燧ヶ岳見晴新道 通行止めのご案内
「燧ヶ岳見晴新道は、平成25年台風18号の影響により登山道が流失しているため、平成26年9月まで(予定)通行止めとなります。10月以降につきましては、お問い合わせください。(檜枝岐村企画観光課 TEL0241-75-2503)」

モデルコース詳細

■御池~三条ノ滝・平滑ノ滝/初心者からリピーターの方までオススメ!
三条ノ滝へのアクセスに◎ 尾瀬のツアーでも御池IN/OUTは希少です。ルートは、赤田代(尾瀬原林休憩所)で折返すか、三条ノ滝若しくは平滑ノ滝で折返しもオススメ! 体力・お時間等に余裕をもって計画ください。
御池~燧ケ岳
■御池~燧ケ岳登山/体力に自信のある方、天気の良い日がオススメ!
登山道は高低差も大きく、けっして楽なコースではないですが、
山頂からは、大江湿原・尾瀬沼や遠く離れた至仏山も一望でき、絶景が広がります♪
■沼山峠~尾瀬沼・大江湿原/尾瀬沼へ最短でアクセス出来ます♪
御池で下車となり、御池から路線バス(20分・500円/片道・お客様負担)で沼山峠へ。
沼山峠からは尾瀬沼までは最短でアクセスでき、尾瀬沼周辺をゆっくり満喫♪
※路線バスは朝5:00からの運行となり、集まり次第出発します。

御池・沼山峠へ行けるプラン