電話予約・オンライン予約


申し訳ございません。 只今、設定がございません。

【×】御池・沼山峠 夜発日帰りバスツアー

上段4枚は「燧ヶ岳登山コース」、中段4枚は「三条ノ滝ハイキングコース」、下段4枚は「尾瀬沼散策コース」で見れる景色イメージ。

燧ヶ岳、尾瀬沼

  • 燧ヶ岳、尾瀬沼
  • 燧ヶ岳山頂から至仏、尾瀬ヶ原
  • 燧ヶ岳、柴安、尾瀬ヶ原
  • 熊沢田代
  • 三条ノ滝入口の標識
  • 三条ノ滝
  • ヨシッポリ田代 無料休憩所(WC有)
  • 裏燧林道の上田代
  • 尾瀬沼から見た燧ヶ岳
  • 初夏の大江湿原と燧ケ岳
  • 沼夕焼け
  • ニッコウスゲ

オススメのPOINT

夜行日帰りフリープランツアー。 御池 ・沼山口IN・OUTプラン
尾瀬沼に行くのに一番近く、一番楽に行けるコースはオススメ!。また鳩待峠や大清水から入ると行きにくい、三条の滝方面へいくコースも人気で、尾瀬ハイキング初心者からリピーターの方まで満喫プラン♪ モデルプランも参考としてご利用ください。
※最少催行人数:20名
(尾瀬滞在時間 約10時間) 

ちょっとうれしい♪特典

◇お帰り時、秘境・檜枝岐で温泉入浴し疲れを取って、さっぱり帰宅。
◇のんびり散策コースから、ちょっとハードな登山コースまでモデルコースも3ルートご用意!
 到着時気分や当日の天候によってコースを決めれます♪

尾瀬ハイキング・モデルコース

≪尾瀬ハイキング・オススメモデルコース≫
「燧ケ岳で登山コース」(上級者・中級者
 燧ケ岳山頂からは、遠く至仏山、間に尾瀬湿原、間近の眼下には尾瀬沼が見渡せます。
「三条ノ滝でハイキングコース」(初心者・中級者)
 尾瀬のツアーでも、三条の滝や燧裏林道を通る希少なプラン。
 尾瀬沼に一番楽に・一番早く行ける人気のルートです。

御池~燧ヶ岳・登山コース

体力に自信のある方、天気の良い日がオススメ!
登山道は高低差も大きく、けっして楽なコースではないですが、
山頂からは、大江湿原・尾瀬沼や遠く離れた至仏山も一望でき、絶景が広がります♪
燧ヶ岳見晴新道 通行止めのご案内
「燧ヶ岳見晴新道は、平成25年台風18号の影響により登山道が流失しているため、平成26年9月まで(予定)通行止めとなります。10月以降につきましては、お問い合わせください。(檜枝岐村企画観光課 TEL0241-75-2503)」

御池~三条ノ滝・ハイキングコース

初心者からリピーターの方までオススメ!
三条ノ滝へのアクセスに◎ 尾瀬のツアーでも御池IN/OUTは希少です。ルートは、赤田代(尾瀬原林休憩所)で折返すか、三条ノ滝若しくは平滑ノ滝で折返しもオススメ! 体力・お時間等に余裕をもって計画ください。
燧ヶ岳見晴新道 通行止めのご案内
「燧ヶ岳見晴新道は、平成25年台風18号の影響により登山道が流失しているため、平成26年9月まで(予定)通行止めとなります。10月以降につきましては、お問い合わせください。(檜枝岐村企画観光課 TEL0241-75-2503)」

沼山峠~尾瀬沼・散策コース

尾瀬沼へ最短でアクセス出来ます♪
御池で下車となり、御池から路線バス(20分・500円/片道・お客様負担)で沼山峠へ。
沼山峠からは尾瀬沼までは最短でアクセスでき、尾瀬沼周辺をゆっくり満喫♪
※路線バスは朝5:00からの運行となり、集まり次第出発します。
※上記尾瀬ハイキング・モデルコースのご案内は一例となり、現地でプランを計画する参考にしてください。 
※尾瀬に到着後は出発までフリータイムとなり、ガイド・添乗員は付きません。お客様のペースで尾瀬ハイキングを満喫して下さい。

スケジュール

日程 スケジュール 食事条件
1 新宿(21:40集合・22:00出発)== (車中泊)

夜:×
2 =尾瀬御池(5:00頃着)
 [到着後フリータイム/モデルコース等お楽しみ下さい。]
=尾瀬御池(15:00発) = 檜枝岐・温泉入浴(16:30) = 新宿駅周辺(22:30頃着)
※出発時間の30分前に戻れるよう計画ください。
朝:×
昼:×
夜:×

入浴施設ご案内

桧枝岐温泉 アルザ尾瀬の郷

 桧枝岐温泉
 アルザ尾瀬の郷外観

桧枝岐温泉 アルザ尾瀬の郷

 桧枝岐温泉
 アルザ尾瀬の郷露天風呂
【桧枝岐温泉 アルザ尾瀬の郷】
 露天風呂(打たせ湯、気泡浴、寝湯)、休憩所(畳)
≪レンタル≫
 フェイスレンタル:100円、バスタオル100円(現地支払)

出発日カレンダー・旅行代金(おひとり様/単位:円)

08-0101-03  

申し訳ございません。 只今、設定がございません。

空き状況の確認・オンライン予約

お電話での空き状況の確認・ご予約・お問い合わせは・・・

≪営業時間≫  平日土曜日10:00~18:30 / 日祝日11:00~18:30
≪予約に関して≫ ・未成年の方は、親権者の同意書が必要です。
≪電話予約について≫  電話予約の場合、上記旅行料金にお1人様1,000円が加算されます。
≪お支払に関して≫ ・クレジットカード決済

TEL

集合場所

■新宿駅西口 新宿西口 工学院大学前
 21:40集合 22:00出発
【当日の緊急連絡先】 
090-6570-4912(集合時間の20分前から受付)
当日の急なキャンセルやスタッフが見つからない時の連絡先となり、新規予約・変更などはお受けできません。

ツアーについて

企画・旅行実施

企画・旅行実施:「株式会社日本案内通信(サンシャインツアー)」(旅行条件書)

バスについて

※往復とも道路状況により到着時間が前後する場合がございます。
※バスの運行・到着時間はあくまで目安ですので、交通事情により予定通り運行できない場合があります。また、そのために生じたタクシー、宿泊施設、食事等の提供・返金は応じられませんのでご了承下さい。
※全席座席指定、全席禁煙席となりますのでご協力お願いします。
※安全運行上、バス乗車における幼児無賃扱いはお受けできません。
※バスは復路に変更になることがございますので、車内に荷物を置いていくことはできません。
※バス・座席は、往きと帰りが変更になる場合があります。
※出発の時間に遅れた場合は、ご自分でお帰りいただくこともございますので、集合時間・出発時間をお守りください。
※走行中は、安全運行維持のため、ドライバーの説明・指示にお従いください。

ツアーについて

チケットについて ≪バス付プラン≫ご乗車の際のお渡しとなります。事前にお渡しはございません。メールの内容や振込明細書等をチケット代わりにお持ちください。
≪マイカープラン≫ご出発の5日程前に郵送いたします。ご出発に際お忘れない様お持ちください。
最少催行人数 20名様より出発保証(宿泊プランは2名様/シングルルーム設定がある場合は1名様)
ツアーに含まれるもの 上記、旅行日程に明示した運送機関の運賃・料金、宿泊費、食事代及び消費税等諸税。
これらの費用はお客様のご都合により一部利用されなくても払い戻しは致しません。
 (コースに含まれない交通費などの諸費用及び個人的費用は含みません。)
添乗員 なし
キャンセル料 【宿泊と交通手段がセットになったプラン、夜発日帰りプラン、2日以上の往復バス・・・(2日間以上のプラン)】
  旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、
   ○21日目に当る日以前の解除・・・0%
   ○8~20日目に当る日の解除・・・20%
   ○2~7日目に当る日の解除・・・30%
   ○前日の解除・・・40%
   ○当日の解除・・・50%
   ○旅行開始後の解除又は無連絡無参加・・・100%

【朝発日帰りプラン・朝発バス・・・(1日間のプラン)】
  旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、
   ○11日目に当る日以前の解除・・・0%
   ○8~10日目に当る日の解除・・・20%
   ○2~7日目に当る日の解除・・・30%
   ○前日の解除・・・40%
   ○当日の解除・・・50%
   ○旅行開始後の解除又は無連絡無参加・・・100%

【宿泊のみのプラン・・・(交通手段を伴わないお申込み)】
  旅行開始日の前日から起算してさかのぼって、
   ○6日目に当る日以前の解除・・・0%
   ○4~5日目に当る日の解除(14名以下)・・・0% (15名以上)・・・20%
   ○前日~3日目に当る日の解除・・・20%
   ○当日の解除・・・50%
   ○旅行開始後の解除又は無連絡無参加・・・100%

※契約の解除日は、お客様が当社営業日・営業時間に解除する旨をお申し出いただいた日といたします。
 当社コールセンター営業終了後は、翌日の受付となりますので、ご注意下さい。
  【受付時間】平日・土曜日:10:00~20:00/日曜・祝日:11:00~20:00
 ※ご返金の際のお振込手数料(一律630円)はお客様ご負担となります。
バスプラン ■バスは基本的に横4列シートのスタンダードタイプ(トイレなし)を利用いたします。バスの最後列のシート及び一部のシートはリクライニングがあまり倒れない場合があります。また、お座りいただくシートの位置により前後の間隔が異なる場合がございます。
■特に記載のない限り、バスにはトイレは付いておりません(トイレの有無に関わらず、お手洗い休憩は2~3時間毎にございます)
■集合場所、時刻を厳守してください。定刻までに集合されない場合は前途放棄されたものとして、バスは出発いたします。
■車中禁煙です。
■運行中はバス乗務員の指示に従ってください。また、車内においては、他のお客様のご迷惑にならないよう、マナーをお守り頂くようにご協力ください。
■お申し込み状況により相席となる場合がございます。
■集客人員により中型・小型バス又はマイクロバス・タクシー等を利用する場合がございます。
■途中の道路・交通事情・気象条件等不可抗力により予定通り運行できない場合がございます。その場合、斡旋員または乗務員より行程変更(下車観光及び立ち寄り箇所の時間短縮又はカット等)のご案内をさせていただきます。尚、運行スケジュールが極端に変更となった場合でも、タクシー、旅館、料理などの提供には応じられません。予めご了承ください。
■各方面行程表に記載のバス停以外にも乗降車する場合がございます。
■乗車場所は宿泊箇所により指定されます。また、予約(指定乗車場所)以外の場所では乗降できません。
■なお、安全走行のため、特に記載のない限り、バス乗車における幼児無賃はお受けできません。必ずバス座席の予約・購入をお願いいたします。
■道路交通法により、座席シートベルトの着用が義務化されていますので、あらかじめご了承ください。
■バスは、他のツアーのお客様との混乗になる場合があります。
■バスには、ペット・危険物・壊れやすいもの(自転車・車いす・楽器等も含む)のお持ち込み及びトランクでのお預かり出来ませんので予めご了承お願いします。
■お一人様のお荷物(2つ以上の場合は全て合わせて)が、縦・横・高さの三辺の合計が1.2m以内でお願いします。(スキーツアー・登山ツアーを除く)
※「バスにトランクがない」と記載がある場合は、手荷物程度となり、大きい荷物はお断りする場合がございます。