富士登山ツアー2024

山小屋についての質問

山小屋ってどんなところに泊まるのですか?
布団?寝袋?個室?相部屋?いったいどんなところなの?
富士山では山小屋にお泊まりいただきます。ほとんどの山小屋では大部屋になっており、いわゆる雑魚寝スタイルが一般的です。山小屋により布団・寝袋で寝て頂きます。もちろん寝袋は山小屋にありますのでもっていくことはありません。布団の場合は繁忙期は1つの布団で複数名の利用となる場合があり、男女相部屋の雑魚寝となります。最近では、細かく区切ったり、個室(施錠はなし)を用意しているところもあります。着替える場所なども山小屋により場所を設けている場合とない場合があります。

現状コロナ過においては、布団は1名での利用となっており、以前よりも密にならないよう山小屋の定員が半数以下に少なくされています。
トイレが有料だと聞きましたが…?
有料っていくらするの?トイレットペーパーは持込み?水洗トイレはないの?
100円から300円程度の協力金(チップ)をお願いしております。また、山小屋のトイレの利用については宿泊者は無料という山小屋と初回だけお金が必要という山小屋があります。
富士山では水がありませんので、水洗トイレなどは問題外にありません。バイオトイレなど環境配慮型トイレが一般的で備え付けのトイレットペーパーですら便器内に捨ててはいけません。
山小屋の食事はどんなものがでてきますか?
夕食は?朝食弁当は一体どんなもの?
宿泊する山小屋により異なりますが、夕食はほとんどの山小屋でカレーとなります。一部の山小屋ではその他、ハンバーグなど別のメニュー展開しているところもあります。朝食は弁当となり、山小屋に入ったときもしくは夕食時に配られます。おにぎり弁当や赤飯などが一般的です。山小屋によりアレルギーやハラル対応ができる場合とできない場合があります。
お湯や水は山小屋でもらえますか?
宿泊した山小屋でお水がほしい…そんなとき頼めばもらえるのでしょうか?
夕食時に最低限の水又はお茶はもらえますが、それ以上となると山小屋により異なりますが基本的にはすべて有料対応となります。お湯は有料でも対応していない山小屋があります。ただし売店で購入したカップ麺のお湯などはもちろんもらえます。自身でカップ麺をもっていってお湯くださいというのはほとんどの山小屋では有料でも対応外となります。また、お水がほしいときは売店で購入してください。

山小屋の売店では何が売っていますか?
買い食いもしたいし、お水もなくなりそう…。山頂でカップ麺やコーヒーも飲みたいし…。
ほとんどの山小屋には売店があり、さまざまなものを販売しております。飲み物は、お茶・コーヒー・缶ビールなど、食べ物は山小屋により多種多様です。たとえ山頂であってもカップ麺やコーヒー・缶ビールなども販売しております。但し、全般的には富士山価格となっており、高度があがるほどお高くはなっていきます。また、山小屋独自の商品展開をしている山小屋もあります。金剛杖への焼き印(有料)などのサービスも行っております。ただ焼印は深夜で火を落としている場合は対応不可となります。
クレジットカードはつかえますか?
山小屋の売店のお支払いやリタイヤ時のお支払いにクレジットはつかえる?
五合目施設のほとんどでクレジットカードが使えます。また、登山道中の一部の山小屋ではクレジットカード対応をしていますが、気候や時期、通信状況などにより決済端末が使えない場合があります。ですので基本的には全て現金払いと考えたほうが無難です。